2010年12月29日

WW2ドイツ軍の整列と行進。

WW2ドイツ軍の整列と行進。WW2ドイツ軍の整列と行進。
WW2ドイツ軍の整列と行進について簡単に紹介します。

分隊を一列横隊に整列させる場合の号令は「グルッペ_イン リニー ツー アイネム グリーデ_アンゲトレーテン!」(分隊_一列横隊_集合!)です。
「アンゲトレーテン」の場合、気を付けの姿勢で整列します。
グルッペの代わりに連隊ならレギメント、大隊ならバタイロン、中隊ならコムパニー、小隊ならツークと呼びかけます。

行進時の号令は「グルッペ!_マァシュ!」(分隊!_前進!)です。
「マァシュ!」の合図の次の呼吸で左足から踏み出します。
足並みが揃わないときは「足並みを揃えるぞ!リンクス、リンクス、リンクス・・・(左、左・・・)」と指揮官がリズムを取ると良いですね。
「アイン、ツヴァイ、アイン、ツヴァイ・・・(いち、にっ・・・)」でも良いでしょう。

停止するときは「グルッペ!_ハルト!」(分隊!_停止!)の号令をかけます。
この時「ハルト!」の号令は右足を着地した時にかけ、次のイチ(左足)、ニッ(右足)で足を揃えて停止します。

行進、停止の手順は、日本の学校の運動会等で習うのと一緒ですね。

整列と行進をキチッとするだけで、軍隊らしさ、兵隊らしさが確実にアップするのでオススメです。

*写真はウィンターフロント2010より。
どなたが撮影してくださったものか、わからないのですが、ブログに使用させて頂きました。厚く御礼申し上げます。





同じカテゴリー(ヒストリカルゲーム&リエナクトメント)の記事画像
『HGG17』参加レポート。
HGG16『THE D-Dayー1』参加レポート【状況編その4】
HGG16『THE D-Dayー1』参加レポート【状況編その3】
HGG16『THE D-Dayー1』参加レポート【状況編その2】
HGG16『THE D-Dayー1』参加レポート【状況編その1】
HGG16『THE D-Dayー1』【設定&編成編】
同じカテゴリー(ヒストリカルゲーム&リエナクトメント)の記事
 『HGG17』参加レポート。 (2023-11-23 15:07)
 HGG16『THE D-Dayー1』参加レポート【状況編その4】 (2022-09-09 18:05)
 HGG16『THE D-Dayー1』参加レポート【状況編その3】 (2022-09-02 18:05)
 HGG16『THE D-Dayー1』参加レポート【状況編その2】 (2022-08-26 18:05)
 HGG16『THE D-Dayー1』参加レポート【状況編その1】 (2022-08-19 18:05)
 HGG16『THE D-Dayー1』【設定&編成編】 (2022-02-10 13:05)

この記事へのコメント
ハントさんのブログは、いつも参考になります!尊敬しますよ!
ドイツ語の号令や軍歌の訳など、カタカナで書いてあり、すごい分かりやすいです!
やっぱりドイツ兵は身だしなみが、きちんとしていますよね。
髪型も清潔ですしね。
自分は、五輪の坊主なんですけどね。
ドイツ兵を写真や映像で見ると、かっこいいなぁと思う毎日です。
Posted by ドイッチュラント連隊 at 2010年12月30日 11:17
五厘の厘を間違えました。すいません。
Posted by ドイッチュラント連隊 at 2010年12月30日 13:20
ドイッチュラント連隊さん
ドイツ兵も 東部戦線ではシラミ対策として坊主にする事もあったようですよ。
当時のヨーロッパでは、坊主頭は囚人などがするものであって、一般的ではなかったようですが。
Posted by ハント at 2010年12月30日 17:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。