2017年02月10日

WW2ドイツ軍のアンクルブーツ。

WW2ドイツ軍のアンクルブーツ。
WW2ドイツ軍の編上靴・シュニュァシュティーフェルを紹介します。
サムズミリタリ屋さんのレプリカで、オークションで入手しました。
元々の色は茶色でしたが、「鉄媒染によるタンニン染め」で黒く染めてあります。

この、いわゆるアンクルブーツは戦前よりドイツ軍で広く使われていましたが、その主な用途は靴底に鋲を打たない営内靴などで、鋲を打った行軍靴であるジャックブーツと併用されていたようです。
その後、資源不足でジャックブーツが行き渡らなくなると、アンクルブーツに鋲を打って戦闘・行軍用として支給し始めたわけですが、これは皆様ご存知の通りですね(笑)。

WW2ドイツ軍のアンクルブーツ。
こちらは靴底。
つま先と踵の金具は入手当初より付いていましたが、ホブネイル(鋲)は付いてなかったので、先日のバルジ戦に向けて、ホブネイルを打ち込みました。
靴修理用台金があるので、この辺は得意分野になりつつあります(笑)。
靴底の仕上げは、ジャックブーツ同様、スノーシールで行いました。

WW2ドイツ軍のアンクルブーツ。
アンクルブーツにはやはりこれですね。
以前記事にしたATF製のガマシェン(レギンス)です。

ジャックブーツはもちろん格好良いのですが、アンクルブーツ+レギンスも捨てがたい魅力がありますね。
まぁなんにしろドイツ軍は格好良い!と、いつもの結論に行き着くわけです(笑)。






同じカテゴリー(ドイツ軍装備)の記事画像
ゲオルギエン義勇兵ツークフューラー野戦服。
HGG16準備。
空軍地上戦闘章の再塗装。
ドイツ空軍降下猟兵のフリーガーブルーゼ。
兵用ベルトの手入れ。
M42ヘルメット再塗装。
同じカテゴリー(ドイツ軍装備)の記事
 ゲオルギエン義勇兵ツークフューラー野戦服。 (2021-05-26 20:05)
 HGG16準備。 (2021-04-27 23:05)
 空軍地上戦闘章の再塗装。 (2021-04-14 22:05)
 ドイツ空軍降下猟兵のフリーガーブルーゼ。 (2021-04-01 18:05)
 兵用ベルトの手入れ。 (2020-12-09 17:05)
 M42ヘルメット再塗装。 (2020-11-26 18:05)

Posted by ハント at 21:05│Comments(9)ドイツ軍装備
この記事へのコメント
ジャックブーツの時もそうでしたが、レプリカでも実用しながら手を加えていくと本当にいい外見になりますね。新品の時には見られない「信頼性」が感じられて見惚れてしまいます。
Posted by ロルフ・ジヘル at 2017年02月13日 22:54
ロルフ・ジヘルさん
コメントありがとうございます。

おっしゃる通りで、レプリカの軍装品もイベントなどを通して実用していくと、それらしい感じになっていきますよね。
ブーツは、実用品としての側面が強いので、特にそう感じます。
Posted by ハントハント at 2017年02月14日 10:46
初めまして。
自分もドイツ軍のアンクルブーツが欲しいと思っているのですが、どれが良いのか、よく分かりません…
国内のはちょっと…な品質と聞きます。ebayで探してみたらエピックミリタリヤという会社が販売している物を見つけたのですが、検索しても情報がないです
ハントさんのオススメは何がございませんか?
突然で申し訳ありませんがご教授お願いします。
Posted by HT09 at 2017年02月20日 20:26
HT09さん、こんにちは。初めまして。

ブーツ選びは難しく、自分を含め多くの方が試行錯誤を繰り返しています。
特によく見聞きするのが強度不足、靴底が剥がれてしまうトラブルです。
これは靴底が靴本体に縫い付けられておらず、接着されているからなのですが、安価なレプリカブーツの大半はそのような作りのようです。

HT09さんが書かれている、エピックの物も写真を見る限り、靴底は接着のように見えますね。
靴底は剥がれる前提で購入されて、剥がれたら靴の修理屋さんで縫い付けてもらうというのも、一つの手かも知れません。
自分のジャックブーツはそうしました。

他に、これは伝聞でしかないのですが、SMホールセール製のブーツは、高価格だけれど、品質が良いとも聞きます。
靴底の写真を見ると、縫い目と多数の木釘が打ち込んであるように見えます。
http://www.smwholesaleusa.com/index.php?route=common/home

とりとめなくなってしまいましたが、ご参考になれば幸いです。
いつかイベント等でご一緒できると良いですね。
Posted by ハントハント at 2017年02月21日 02:43
ハント様
御返信ありがとうございます。
色々と考えてみた結果、修理前提となりますがエピックの物を買おうと思います。
教えて頂いてありがとうございました
いつかお金を貯めて紹介頂いたブーツも買おうと思います。
Posted by HT09 at 2017年02月21日 11:17
こんにちは。
いつも楽しくブログ拝見させて頂いております。
質問なのですが、アンクルブーツにスノーシールを塗布すると、結構ベタつく(とはいっても指紋がつく程度)のですが、量が多すぎるのでしょうか?
それとも、そういうものなのでしょうか。
歴戦の方々の手入れされているブーツが憧れです。自分も大切に長く使ってやりたいと思っており、ぜひともご助言を頂きたいです。
Posted by ギンター at 2022年11月05日 23:54
ギンターさん、コメント書き込みありがとうございます。

スノーシールによる靴底の防水加工ですが、自分の場合、塗布後にヘアドライヤーの熱風を当てて浸透させるようにしています。
その後、靴ブラシをかけて整えてやるといい感じに仕上がりますが、多少のベタつきは普通かと。

ただし、靴手入れ用クリームなど全般に言ええると思いますが、過度に与えすぎると革が柔らかくなりすぎる危険性がありますので、その点はご注意ください。
Posted by ハントハント at 2022年11月06日 12:33
早速のご返信、ありがとうございます。
多少のベタつきは普通とのことで、安心いたしました。
その後スノーシールを塗布した靴底をひたすら磨きましたところ、いくらかベタつきは無くなりました。自分の場合はやはり付けすぎだったみたいです汗
仰る通り、こういったワックスや保革油などは、靴を大切に思うあまりに過度に与えるとかえって靴に悪影響しかないと色んな方々から助言を頂き、一つ勉強になりました。今後は気を付けたいと思います。
今後イベントなどでお会いできた際には、ハント様の素敵なブーツを直接拝見できればと存じます。
Posted by ギンター at 2022年11月06日 21:43
ギンターさん、ご安心されたようで何よりです。
イベント等でお会いする日を楽しみにしております。
Posted by ハントハント at 2022年11月07日 00:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。