2016年06月24日
『MVG2016』レポート<生活展示編>
今回はリビングヒストリーエリアの様子を紹介します。
画像は、大隊以上に配属された通信小隊の野戦電話交換所。
ドイツ軍仲間のラオホさんが個人で蒐集された装備で構成、展示されていました。
凄いです!
電話交換機。
電話線敷設(ふせつ)用の台車。戦後の大戦中同型品との事です。
いいですねぇ。自分としては小隊荷車が欲しいですが。・・・うう〜ん、無理かな(苦笑)。
手前のバスケットには、ドイツ軍にはお馴染みライ麦パン。
実は「おがくず」でかさ増しした末期仕様(?)のライ麦パンで、みりさばやクッキングナチで有名なさめひろしさんお手製なのでした。
自分もご相伴にあずかりましたが、普通に美味しかったです。
単に黒パンを食べ慣れて、耐性が付いてしまってるのかも知れませんが(笑)。
<この項続きます>
Posted by ハント at 21:05│Comments(0)
│ヒストリカルゲーム&リエナクトメント