2013年10月13日
クバンその2『第1小隊』
我々第5中隊の戦闘力を担った第1小隊を紹介します。
定数には若干満たなかったようですが、2個分隊を編成出来ました。

二日目朝、点呼をとる第1小隊。
小隊下士官が各分隊長から報告を受け、それを小隊長に報告しています。
帽子を舟形帽で揃えているので、いつもやっている1944年設定とは雰囲気が違いますね。

第1小隊第1分隊の機関銃チーム、マルセルとハラー。
機関銃手のマルセルさんは大戦実物野戦服を着用しています。気合い入ってますね〜。
ハラーさんもつぎはぎだらけにダメージ加工した野戦服を着用されています。


第1小隊長グローバー少尉と小隊下士官ヴェスナー曹長。
お二人とも相変わらず格好良いですね〜。
<この項続きます>
忘れ物のお知らせ!
クバン参加者の皆様に忘れ物のお知らせ。
第2分隊長シュミットさんがラードケースの忘れ物を預かってらっしゃるそうです。
お心当たりのある方は、コメント欄に書き込むか、オーナーあてにメッセージをお送りください。
定数には若干満たなかったようですが、2個分隊を編成出来ました。
二日目朝、点呼をとる第1小隊。
小隊下士官が各分隊長から報告を受け、それを小隊長に報告しています。
帽子を舟形帽で揃えているので、いつもやっている1944年設定とは雰囲気が違いますね。
第1小隊第1分隊の機関銃チーム、マルセルとハラー。
機関銃手のマルセルさんは大戦実物野戦服を着用しています。気合い入ってますね〜。
ハラーさんもつぎはぎだらけにダメージ加工した野戦服を着用されています。
第1小隊長グローバー少尉と小隊下士官ヴェスナー曹長。
お二人とも相変わらず格好良いですね〜。
<この項続きます>
忘れ物のお知らせ!
クバン参加者の皆様に忘れ物のお知らせ。
第2分隊長シュミットさんがラードケースの忘れ物を預かってらっしゃるそうです。
お心当たりのある方は、コメント欄に書き込むか、オーナーあてにメッセージをお送りください。
Posted by ハント at 00:05│Comments(4)
│ヒストリカルゲーム&リエナクトメント
この記事へのコメント
お世話様です。
ラードケースの忘れ物の件ですが、恐らく私ではないかと。
第二分隊の分隊員でしたので。 連絡取れますでしょうか?
お手数おかけしまして申し訳ないです。
ラードケースの忘れ物の件ですが、恐らく私ではないかと。
第二分隊の分隊員でしたので。 連絡取れますでしょうか?
お手数おかけしまして申し訳ないです。
Posted by ブレーメンのシュミット at 2013年10月13日 16:54
ブレーメンのシュミットさん、こんにちは。
分隊長のシュミットさんの連絡先はご存じないですよね。
それでしたら、このブログのプロフィール下に「オーナーへメッセージ」という欄があるので、ここから私あてにアドレス入りのメッセージを送ってもらえないでしょうか?
分隊長のシュミットさんからメールが直接行くよう段取りします。
分隊長のシュミットさんの連絡先はご存じないですよね。
それでしたら、このブログのプロフィール下に「オーナーへメッセージ」という欄があるので、ここから私あてにアドレス入りのメッセージを送ってもらえないでしょうか?
分隊長のシュミットさんからメールが直接行くよう段取りします。
Posted by ハント
at 2013年10月13日 17:19

ハントさん
お世話様です。
10月13日に「オーナーへメッセージ」の欄からメッセージをお送りしたの
ですが、そちらへは届いてますでしょうか?
お世話様です。
10月13日に「オーナーへメッセージ」の欄からメッセージをお送りしたの
ですが、そちらへは届いてますでしょうか?
Posted by ブレーメンのシュミット at 2013年10月18日 20:33
ブレーメンのシュミットさん
ミリブロ経由でメールが来たので間違ってミリブロに返信してしまいました(汗)。
すぐ再送します。
ミリブロ経由でメールが来たので間違ってミリブロに返信してしまいました(汗)。
すぐ再送します。
Posted by ハント at 2013年10月18日 22:20