楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2025年01月28日
GIjOEとミリタリーフィギュア

自分のミリタリー趣味の原点の一つであり、1960年代には日本でも広く出回っていた「GIjoe(GIジョー)」のページを作ってみました。
体系立てて解説・紹介するなど自分には到底無理そうなので(苦笑)、気の向くまま思いつくままにコレクションを載せてみたり思い出を語ったりしていきたいと思います。
ご興味があれば、お暇な時にでもお付き合い頂ければ幸いです。
写真は60年代の親に買ってもらったHASBRO(ハズブロ)社製GIjoe。
ロングブーツを履きM1ライフルを装備しているので、50年代あたりのアメリカ陸軍歩兵を想定していると思われます。
幼稚園時代に遊び倒したので、ボタンやパーツを無くしたりしていましたが、90年代にとあるフィギュアショップに出会うことによって、レストアが進んでこの状態です。

同じく60年代HASBRO社製のUSマリーン(アメリカ海兵隊)、火炎放射器を装備しています。

木製ストックのAR-15を装備したアメリカ陸軍特殊部隊「グリーンベレー」。
こちらも60年代に入手しましたが、グリーンベレーの存在など当時は全く知りませんでした。
*アムニッションポーチは90年代に自作した物です。
写真を見てもお分かりになるかと思いますが、約60年前の「子供向けのオモチャ、着せ替え人形」としては、驚異的に良く出来ています。
このGIjOEに、幼稚園児だった自分は完全にハートを鷲掴みにされてしまい、その後、ミリタリー趣味人生を歩むことになるのでした(笑)。