2021年04月14日

空軍地上戦闘章の再塗装。

空軍地上戦闘章の再塗装。空軍地上戦闘章の再塗装。
ドイツ軍降下猟兵で参加するCOMBAT!15に向けて、佩用予定の空軍地上戦闘章をお色直ししてみたので、簡単に紹介します。
なお今回の塗装は、ネット上で見つけた実物画像のうち、好みの物を手本にしています。

上左)まずイケてない元の塗装を模型塗料用溶剤を使用して剥がす。

上右)タミヤカラーのフラットブラックを使用して、吹き付け塗装する。

空軍地上戦闘章の再塗装。空軍地上戦闘章の再塗装。
上左)実物画像を手本にしながら、綿棒に溶剤を少量染み込ませたもので塗装の凸部を中心に擦り落とす。

上右)乾燥後、全体を落ち着かせる仕上げとして、また塗装の保護を目的として、つや消しクリアを全体に吹いて完成。

レプリカの勲章類でも、少し手を加える事によって雰囲気がアップするので、オススメです。








同じカテゴリー(ドイツ軍装備)の記事画像
ゲオルギエン義勇兵ツークフューラー野戦服。
HGG16準備。
ドイツ空軍降下猟兵のフリーガーブルーゼ。
兵用ベルトの手入れ。
M42ヘルメット再塗装。
ZIBミリタリア製陸軍M41野戦服改修。
同じカテゴリー(ドイツ軍装備)の記事
 ゲオルギエン義勇兵ツークフューラー野戦服。 (2021-05-26 20:05)
 HGG16準備。 (2021-04-27 23:05)
 ドイツ空軍降下猟兵のフリーガーブルーゼ。 (2021-04-01 18:05)
 兵用ベルトの手入れ。 (2020-12-09 17:05)
 M42ヘルメット再塗装。 (2020-11-26 18:05)
 ZIBミリタリア製陸軍M41野戦服改修。 (2019-01-06 21:05)

Posted by ハント at 22:05│Comments(0)ドイツ軍装備
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。