2011年06月07日

WW2ドイツ陸軍の教練風景その1。


御殿場『COMBAT!』でのドイツ軍教練風景の写真があまりに格好良かったので何枚か紹介します。

休めの姿勢で整列するロシア人義勇兵分隊。
前列もっとも左は、今回教練を担当したハンフェルト下士官候補生。
左袖の階級章はゲフライターだが、肩章に下士官候補生を示すトレッセが巻かれている。
さらに、右袖には衛生資格章が縫い付けられている。
ドイツ人下士官候補生がロシア人たちを教育すると言う格好になりますね。


「マァシュ!(前進!)」足並み揃えての行進。
ドイツ軍歌が聞こえて来そうな写真でしょう♪
行進時に軍歌を歌うのは、足並みを奇麗に揃える効果があります。
御殿場の第2フィールドのセイフティゾーンは、地面がご覧のような芝生状で、教練には最適な環境です。


ドイツ製映画『08/15』のワンシーンを彷彿とさせますね。
いつかもっと大人数で『我がシュレジア』を歌いながら行進したいものです。