2016年10月25日

『1944ベルギー・バルジの戦い』料金とスケジュール。

『1944ベルギー・バルジの戦い』料金とスケジュール。
11月26・27日(土日)に、山梨県北杜市のサバイバルゲームフィールド、SteelForestさんで開催される、軍装サバゲー定例会『1944ベルギー・バルジの戦い』の参加料金とスケジュールが発表されましたのでお知らせします。
詳細は公式サイトでご確認ください。

募集の方もおかげさまで今のところ順調です。
ご興味のある方は是非お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。

【追記】
公式サイト上部の「バルジの戦い」タブをクリックすると、ルールなどの詳細ページに飛びます。
参加予定の皆様、ご確認をお願いいたします。

【追記/重要!】
現在ドイツ軍35名、米軍21名でドイツ軍がかなり優勢です。
独米の戦力バランスをとるために、ドイツ軍の募集を一時停止するとの事です。
公式サイトでご確認ください。






同じカテゴリー( イベント情報その他)の記事画像
『Bandenkampf im Osten,1943(東部におけるパルチザン戦-1943年)』開催迫る!
『Bandenkampf im Osten,1943』いよいよ開催!
謹賀新年
『Bandenkampf im Osten,1943』開催告知!
『COMBAT!19』開催!
謹賀新年
同じカテゴリー( イベント情報その他)の記事
 『Bandenkampf im Osten,1943(東部におけるパルチザン戦-1943年)』開催迫る! (2025-02-26 21:05)
 『Bandenkampf im Osten,1943』いよいよ開催! (2025-01-31 21:05)
 謹賀新年 (2025-01-01 00:05)
 『Bandenkampf im Osten,1943』開催告知! (2024-09-21 16:30)
 『COMBAT!19』開催! (2024-04-23 23:05)
 謹賀新年 (2024-01-01 00:05)

この記事へのコメント
いよいよ、楽しみであります、日曜日早朝SS戦車兵として集結します、気分はケーニッヒスTキューポラに颯爽と、、って感じですが、作戦後半被弾走行不能にて、歩兵部隊に編入って感じですね、、MG40のガスカートリッジ補充しておきます(^_-)
Posted by 擲弾兵マイヤー at 2016年11月04日 08:54
擲弾兵マイヤーさん、こんにちは。
公式サイトでのお申し込みもお済みですよね。
参加人数も50人に迫る勢いで、そろそろ満員御礼となりそうです。
当日は暴れまわりましょう(笑)。
Posted by ハントハント at 2016年11月04日 15:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。