楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2021年12月27日
『ナチスたちの大和2』参加レポート。

今年10月、『ナチスたちの大和2』というドイツ軍装して肉料理を食べるという素敵な集まりにお呼ばれしてきましたので、簡単にレポートいたします。
料理は大変美味しく、ボリュームもたっぷり。
写真は、メインのローストポークとえんどう豆のベーコン添えです。
当然おおむねドイツ軍談義してたわけですが、思いがけない人たちとガッツリ坂道談義もしてしまいました(笑)。
いや〜、実に楽しかったです♪

当日の軍装。
シュミット&ゾーン製の規格帽、STURM製の陸軍M43野戦服。
カメラード製のストレートパンツは裾出し、ニットシャツは襟出し開襟着用しています。
後方や内地のイメージですね。
口髭はHGG用に蓄えたものなのですが、しばらくはこのままで行こうかなと。

同イベントでとても良い物を入手できたので、記録も兼ねてお披露目しておきます。
裁縫道具、大型のカメラーデンヒルフェ(戦友の助け)。90x125mm。
複数色の糸で織られた特徴ある生地が使われています。

その中身。実用されていたようで、針に糸が通っていました。

36年および44年製の包帯。
たまには趣向を変えて、こういった戦闘以外のイベントも良いですね。
次回こういう機会があったら、トランプゲームのスカートに挑戦してみてもいいかなと思いました。
Posted by ハント at 16:05│Comments(0)
│ イベント情報その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。