2019年11月30日
『FUBAR2019』参加レポート【後編】
攻略目標である「マルチ鉄橋」手前に到達、攻撃準備中の我が中隊。
右手前、工兵分隊。
左手前、我が第一分隊。
奥には中隊本部と小隊長。
左、短機関銃を携えているのが、第1分隊分隊長のウンターオフィツィーァ・ハンス・リッベ。
黒騎士中隊隊員で、その堂に入った下士官ぶりに大変感服しました。
黒騎士中隊の未来は明るいです。
マルチ鉄橋手前に陣取る敵に対して突撃命令。
敵に一矢報いんと走りながら装弾する自分。
もちろんヤラレました(笑)。
我が中隊は損害を顧みず敵に圧力をかけ続け、連合軍はついに対岸に後退してから、間髪をおかずにマルチ鉄橋を爆破しました。

対岸で手ぐすねを引いて待ち構える米軍機関銃陣地。
工兵分隊に、爆破されたマルチ鉄橋跡地に仮設橋設置の命令下達。
煙幕の中、工兵分隊は仮設橋をかけるために決死の作業を敢行。
歩兵科である自分も志願してこの作業に参加。
銃は持たず、装備も全部外して、走りに走りました。
大損害を被りながらも仮設橋が完成!!
ついに中隊は、一人分の幅しかない仮設橋を通過しての一斉突撃を開始。
甚大な損害を出しながらも、力押しに力押しをして、徐々に徐々に攻めのぼりました。
まさに死屍累々。
我が中隊は170名という壊滅的な損害を出しながらも、攻略目標の奪取に成功しました。
その後、連合軍の反撃を一蹴、状況終了となりました。
お疲れ様でした!
FUBAR2019、若々しい活力に満ちた「青年のような」イベントでした。
理屈抜きに、心の底から楽しかったです!
自分も走り、転げ、何度も何度も死にました。
打ち身、生傷多数、筋肉痛もひどかったですが、それさえも心地良い気分になりました(笑)。
主催・運営の皆様、全参加者の皆様、会場となったマルチワールド様、大変ありがとうございました!
主催者様には継続開催を熱烈に希望します!!
*当記事は、主催様、ハヤセ様、ローライ様、風のハル様、オータケ様、マンバ様が撮影された写真で、構成しました。
たくさんの素晴らしい写真をありがとうございました!
Posted by ハント at 18:05│Comments(0)
│ヒストリカルゲーム&リエナクトメント