2011年07月16日

ミニチュアモデルによるウォーゲーム。

ミニチュアモデルによるウォーゲーム。
1/87、1/76、1/72スケールのミニチュアモデルを使用してプレイする戦闘シミュレーションゲームです。
日本においては、模型月刊誌『ホビージャパン』誌上において、1970年代前半に連載記事として紹介され、当時のミリタリー好き少年たちの間で、ちょっとしたブームになりました。
デパートの屋上でイベントが行われたり、一部の学校には同好会が作られたりもしたようです。

この記事を執筆されていたのは、井出隆弥さん。
新宿西口の住宅街で、模型やミリタリー関係の輸入書籍とメタルフィギュアなどを扱うお店も営業されており、自分も何度か行った事がありました。
今日ではウォーゲームと言うと、ボード・ウォーゲームを指しますが、このアバロンヒルなどのボード・ウォーゲームを日本に紹介したのも井出隆弥氏です。

ボードゲームに押されてしまったのか、現在の日本においてはミニチュアを使用するウォーゲームは全くと言っていい程行なわれていないようですが、海外では長い歴史と伝統を持ち、大きなイベントが開催されるほど今も盛んなようです。
海外の専門のサイトなどをのぞくと、良いオジサンたち、オジイサンたちが、ナポレオン時代、南北戦争、中世など様々な設定で、ミニチュア・ウォーゲームに興じる姿を見る事が出来ます。

ソリッド・ウォーゲーム、アクチュアル・ウォーゲームとも呼ばれるようですが、当ブログでは1970年代のホビージャパン誌連載にならい「ミニチュアモデルによるウォーゲーム」と呼び、少しずつですが基本的なルールや楽しみ方を紹介して行きたいと思います。

扱うのはもちろんの事、自分の好きな第2次世界大戦の小部隊の戦闘、TV『コンバット!』の世界です♪





同じカテゴリー(ミニチュアウォーゲーム)の記事画像
ミニチュアモデルによるウォーゲーム<迫撃砲その2>
ミニチュアモデルによるウォーゲーム<迫撃砲その1>
ミニチュアモデルによるウォーゲーム<歩兵兵器その2>
ミニチュアモデルによるウォーゲーム<歩兵兵器その1>
ミニチュアモデルによるウォーゲーム<歩兵の基本アクション>
ミニチュアモデルによるウォーゲーム<ゲームの進め方>
同じカテゴリー(ミニチュアウォーゲーム)の記事
 ミニチュアモデルによるウォーゲーム<迫撃砲その2> (2013-06-30 12:05)
 ミニチュアモデルによるウォーゲーム<迫撃砲その1> (2013-06-29 12:05)
 ミニチュアモデルによるウォーゲーム<歩兵兵器その2> (2013-06-15 12:05)
 ミニチュアモデルによるウォーゲーム<歩兵兵器その1> (2013-06-09 12:05)
 ミニチュアモデルによるウォーゲーム<歩兵の基本アクション> (2013-05-26 12:05)
 ミニチュアモデルによるウォーゲーム<ゲームの進め方> (2013-05-18 12:05)

この記事へのコメント
あー ミニチュアモデルでウォーゲームいいですねぇ。

私も中学生位のときにこの世界に憧れて1/72(1/76だったかな?)の
戦車を敵味方4台づつ作った記憶があります。
A4位のサイズのジオラマボードを並べることで、いろいろな風景(戦場)
を作れるようにしようと考えたり、長い定規状の棒で砲身と敵戦車を結んだ
際に途中に障害物が無ければ射撃可能と判断するといったルールを
考えたりするところまで妄想は膨らんだのですが、
結局戦車8台作ったところで立ち消えに・・・ (笑) 甘酸っぱい思い出です。
Posted by ホッシュ at 2011年07月16日 22:02
ホッシュさん、こんにちは。
ホッシュさんも甘酸っぱい思い出をお持ちでしたか!
ドイツ軍装界の某エライ方も学生時代にミニチュア・ウォーゲームを徹夜で遊んだ経験がおありだそうで、皆さん精神構造が近いのでしょうね〜(笑)。

リエナクターの老後の趣味としてはピッタリだと思うので、ボチボチと紹介しますので、気長に見て頂ければ幸いです♪
Posted by ハント at 2011年07月17日 12:04
ウォーゲーム…10年?以上前の室内ミリタリー・イベントに!外国人グループが出展されていましたよ

一体成型で塗装がのりにくい!1/34や1/72の兵士のフィギュアって!
ウォーゲームの駒なんですね
Posted by ヴァッハ at 2011年07月17日 17:21
懐かしいですね!
Hobby Japan!
1/35フィギュアとかウォーゲーム(タクティクスとかスクォードリーダー)小林先生の実録戦記モノとか。カラーページが今と違って少なく、サイズもB5でしたね。
Posted by クルーガー二等兵 at 2011年07月17日 21:30
>ヴァッハさん
エアフィックスとかの軟質プラスティックのやつですね〜。
ドイツ軍には降下猟兵なんかもあり、よく遊びました。今も大事にしています。
外国人グループの出展なんかもあったんですね。知りませんでした。

>クルーガーさん
ホビージャパンは手元に数冊しかありませんが、実家には数十冊はあります。古いのが。
自分は、上田信さんの『決戦!陸海空』と言う連載が好きでしたね。
パイパー戦闘団などは、この記事で知りました。
Posted by ハント at 2011年07月18日 01:10
学生時代より部隊を作り続けています。
誰も遊んでくれる人が回りにいません。
とりあえず、造った作品をネット上で紹介しているので見てやってください。
http://mypanzerdivision.jimdo.com/
Posted by 気の長い人 at 2014年01月18日 13:40
気の長い人様
こんにちは。コメント有り難うございます。
ネット上ではありますが、同好の士と巡り会えて大変嬉しいです!
ホームページも早速拝見し、「お気に入り」に登録させて頂きました。
今後とも是非よろしくお願い致します。
Posted by ハントハント at 2014年01月18日 15:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。