2010年09月10日

WW2ドイツ軍徒歩行軍装備。

WW2ドイツ軍徒歩行軍装備。
以前、御殿場で徒歩行軍装備のマネ事をやった時の写真です(Rさんに撮って頂きました。ありがとうございました)。
背嚢はチェコ軍のリネン(麻)製リュックを改造した物、ヘルメットは実物のM40、野戦服はサムズミリタリ屋さんのHBTM42。陸軍歩兵科二等兵です。

WW2ドイツ軍徒歩行軍装備。WW2ドイツ軍徒歩行軍装備。
後ろから見ると非常にかさ張っていますね。リュックの中身は適当な物を入れてありますが、重かったです。
位置も下過ぎました。重装サスペンダーのDリングをもっと高い位置に持って来ないとダメなようです。

また、行軍装備といいながらスコップや銃剣は付けていませんし、毛布とツェルトバーンをくくり付け方は適当です。
軍隊には大抵の事に細かい規定があるので、麻のリュックの収納の仕方にもきっと規定があるはずですが(実際、馬革の背嚢には非常に細かい収納に関する規定があります)、今のところ遭遇できていません。

そのうち、行軍装備をちゃんと付けた1個分隊もしくはそれ以上で、まとまった距離を徒歩行軍し着いた先で野営をする・・・そんなイベントもやってみたいものです。

*写真のバックは人様の米軍戦後テントなのですが、ドイツ軍も似た形状の物を使用している写真があるので、違和感をあまり感じません。





同じカテゴリー(ドイツ軍装備)の記事画像
ゲオルギエン義勇兵ツークフューラー野戦服。
HGG16準備。
空軍地上戦闘章の再塗装。
ドイツ空軍降下猟兵のフリーガーブルーゼ。
兵用ベルトの手入れ。
M42ヘルメット再塗装。
同じカテゴリー(ドイツ軍装備)の記事
 ゲオルギエン義勇兵ツークフューラー野戦服。 (2021-05-26 20:05)
 HGG16準備。 (2021-04-27 23:05)
 空軍地上戦闘章の再塗装。 (2021-04-14 22:05)
 ドイツ空軍降下猟兵のフリーガーブルーゼ。 (2021-04-01 18:05)
 兵用ベルトの手入れ。 (2020-12-09 17:05)
 M42ヘルメット再塗装。 (2020-11-26 18:05)

Posted by ハント at 18:05│Comments(2)ドイツ軍装備
この記事へのコメント
久しぶりに○○さんの顔を見ました。
私を覚えてますか?
浜田山のカレーおいしかったですね。

現在はWW2米軍空挺装備でゲームしてます。
機会があったら戦いましょう。
Posted by ガンナー at 2010年09月10日 18:35
ガンナーさん、お久しぶりです!
こんなところで再会できるとは大変嬉しいです。
ブログを始めた甲斐がありました。
二次戦のイベントの情報もこちらで告知して行きますので、お好みに合う物があったら是非ご参加ください。
米空挺をやっている仲間も多いので、紹介も出来ますしね♪
Posted by ハント at 2010年09月10日 19:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。